大栄システム株式会社

メッセージ

代表、開発本部長、採用担当から求職者の皆様へ。

求めるのはコミュニケーションを大事にする方

プログラマー、システムエンジニアというと「技術力」が必要というイメージが強いと思いますが、あくまで技術力は必要な能力の一つの側面でしかありません。まずは社会人としてのコミュニケーション能力が必要です。

コミュニケーション能力を重視するのには訳があります。
それは私たちの仕事は、システムの完成という決まった目標を目指すチーム戦だからです。どんな優秀な技術者でも一人でこなせる仕事量は限られています。多くの技術者が集まり、時には1,000人を超える大きなプロジェクトを組織して開発に取り組みます。

当然ながらプロジェクトが大きくなってくればくるほど報告、連絡、相談が成功の大きなカギになってくるのです。ですのでチームの一員としてコミュニケーションを大事にする方を期待します。

コミュニケーションを大事にする方は、きっと信頼されるエンジニアに成長していきます。

プログラマー、システムエンジニアは「成長」を感じられる魅力的な仕事

プログラマー、システムエンジニアという仕事は学習と成長がつきものです。この仕事の厳しい面でもありますが魅力でもあります。プログラミング言語という開発技術は日進月歩です。

私たちはこうした業界のトレンドに追随していかねばなりません。そしてシステムエンジニアになってくると、配属されたプロジェクトのお客様のビジネスを理解し、システムに対して求める要望を把握しなければなりません。当然ながら学習する苦労はあります。しかしながら自分の「成長」を感じとる事ができます。

そして自分の携わったシステムが実際に動いた際は、お客様や同じプロジェクトのメンバーと共に完成を喜べますし、なんとも言えない達成感があります。

代表取締役 畠山 博之

加速する「変化」に対応する適応力

近年さまざまなキーワードが登場し、企業のICT活用の有り方が大きく変貌しています。

人工知能(AI)やIoTといった技術はさらなる進化を遂げ、今後はさらに大きな変化をもたらす技術が広まる可能性もあります。
そうした最新技術への対応や、加速するグローバル化やビジネススピードへの対応が、今の企業には求められています。数年前に登場した技術がビジネスシーンで活用できる段階になり、導入に踏み切る企業も多く見られます。

こうした中、AIやIoTを活用して成果を挙げた企業の事例が増えつつある一方で、なかなか取り組みが進まない、あるいは思い通りの成果が出ないなどと悩むケースも増えています。

あらゆる企業にとってDXは喫緊の課題ですが、ITに詳しくない事業部門や現場では、AIやIoTサービスを使いこなせず、結果としてDXをうまく進められず、問題は山積みとなっています。

お客様も私たちも「変化」に対応する適応力が求められています。

目指すのはITのプロフェッショナル

私たちは創業以来、「柔軟に機敏に、技術とサービスのパートナー」という理念を掲げ、お客様の経営に貢献する最適なシステムを提供し続けるパートナーを目指してきました。多くの企業でITに関わる人材不足が深刻さを増している中、今こそ私たちの出番です。

これまでに弊社が培ってきた「技術力」と「コミュニケーション力」で、それぞれの分野にて多様な技術やサービスを提供し、新しい時代を切り拓く最強パートナーとして、ユーザーニーズに的確に応えていきたいと考えています。

そして企業を取り巻く環境が急速に変化していく中で、自分の五感を研ぎ澄ませ、あらゆることに興味を持ち、IT業界における様々な知識や技術を身につけて、IT分野のプロフェッショナルを目指していきたいと考えています。

取締役 開発本部長 渡辺 敏

チャレンジできる、成長できる環境がある

私は採用担当として、皆さんには自分がなりたい自分の姿が想像できる会社に入社するべきだと常々考えています。そのためにはその会社がどんな会社か、どんな環境かを理解する必要があります。

当社がどんな会社か。そのことをお話するうえで、まずお伝えしたいのは、安定した会社だということです。当社には長きに亘って大手企業と直接取引をしてきたことによる安定した事業基盤と財務体質があります。創業から30年以上、無借金、黒字経営を継続しています。
そこには顧客との強い信頼関係があり、そして毎年どんなときでもしっかり利益を出してきた実績があります。それは社員が経済的にも安心して、長く働ける会社だということを意味します。

また、当社のSES事業は、いい意味でSESらしくないところがあるのも特長です。
それは例えば、「一人で常駐先に参画することはない」、「短期間での異動がない」ということです。すでに常駐先にはチームがあり、上司や先輩がいます。初めてでもしっかり先輩にフォローしてもらいながら、長く腰を据えて現場で成長していける環境があります。それはまるで自社内で仕事しているのと変わりません。

さらに、上流工程(要件定義や設計)の業務が多いことも当社のいいところだと考えています。
正直、当社のような地方の中小システム開発会社で、胸を張って「上流工程が多い会社です」と言える会社は少ないと思っています。そして上流工程の業務だけでなく、下流工程(製造やテスト)の業務も一貫して任せてもらっています。すなわち、自分自身の成長に応じて、チャレンジできる工程も増えていき、最終的になんでもできるエンジニア(いわゆるフルスタックエンジニア)になれる環境があるということです。

スキルアップするための制度、働きやすい職場環境をつくるために

当社のような環境では、難易度の高い業務も多く、スキルアップが不可欠です。
一人ひとりの意識も当然ながら必要ですが、会社は研修などその意欲を後押しする機会を提供しています。3ヶ月に亘る実践的な新人研修、チームワークや顧客折衝などを養うビジネススキル研修、自身の成長のためのeラーニング、自己啓発支援制度など、学びたい人、成長したい人を後押ししていく制度がいくつもあります。当社の資産は人財です。その人財への投資に糸目は付けないという気持ちです。

また、残業の抑制や有給の利用促進、社員の働きやすい環境の整備、健康増進にも力を入れています。その甲斐もあって、毎年健康経営優良法人の認定を取得し、いばらき健康経営推進事業所にも認定されました。

説明会や面談ではもっと詳しいことを私が直接お伝えします。チャレンジしたいという気持ち、意欲を持った方と一緒に会社を盛り上げていきたいと思っています。皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!

人事採用責任者 大森 崇光