大栄システム株式会社

採用メッセージ
採用メッセージ
採用メッセージ
数字で知る大栄システム
採用メッセージ
会社情報
採用メッセージ
福利厚生
採用メッセージ
研修制度
採用メッセージ
社員の声
採用メッセージ
キャリアパス
採用メッセージ
募集要項・選考フロー
採用メッセージ
よくある質問

社員の声

社風や働き方をぜひ感じ取っていただければと思います。

どんなに忙しくても相談に乗ってくれる環境がある

2021年 中途入社

なぜこの会社に入社したのですか?

大栄システム在籍の友人から紹介があり、リファラル採用制度を利用して入社しました。
この制度のおかげで、忌憚なく会社の雰囲気を聞くことができて、安心感を得られたというのが大きかったです。
友人からは、「日々の仕事の成果、努力をしっかりと見ていてくれる会社で、社員同士のコミュニケーションも取りやすく、良い人が多い」と聞きました。
入社した後もギャップはなく、心機一転、のびのびと働くことができていると思います。

入社前と入社後で会社のイメージは変わりましたか?

リファラル採用制度のおかげで、マイナスのギャップはありませんでした。
どちらかといえば、私の場合は実際にメンバーと話したり、仕事をしていくにつれて、組織体制がしっかりしていて、風通しもよく、働きやすい会社だな、といったプラスのイメージが増えていくことが多いです。

現在の仕事内容を教えてください。

主に重機(ショベルやホイールローダー)のメンテナンスツールを担当しています。
新型が登場したりモデルチェンジがあると、システム側も対応する必要があるので、その改修やテストを行っています。
余談ですが、お客様先の現場を歩いていると、作られたばかりのピカピカの重機を見ることができたりします。機械好きの方は楽しいかもしれません。

会社や職場の雰囲気はどうですか?

辛いときは助け合い、楽しむときは一緒に楽しめる、そんな雰囲気があります。
チームワークがしっかりしていて、どんなに忙しくても相談事にしっかり乗ってくれるので、その点も心強いです。
社員の努力をしっかりと見ていてくれるので、士気を高く保って仕事ができると思います。また、健康経営優良法人にも選ばれていて、社員の健康面にも配慮が行き届いています。
他の中小企業と比較しても、給与水準高めで安定していると思います。

とある1日のスケジュール

  • 9:00
    出社
  • 9:15
    メール確認
  • 9:30
    チームミーティング
  • 10:00
    後輩社員のコードレビュー
  • 12:00
    昼食
  • 13:00
    基本設計書作成
  • 15:00
    基本設計書レビュー
  • 17:00
    チームミーティング
  • 17:45
    退社
  • 先輩からのメッセージ

    プログラマーやエンジニアは、知識とアイデアがあれば、年齢・経験問わず大きく活躍できる職種の1つだと思います。

    仕事なので大変なことももちろんありますが、せっかくの技術職ですから、まずは楽しむことを忘れないでほしいと思います。

    インタビュー一覧に戻る