大栄システム株式会社

採用メッセージ
採用メッセージ
採用メッセージ
数字で知る大栄システム
採用メッセージ
会社情報
採用メッセージ
福利厚生
採用メッセージ
研修制度
採用メッセージ
社員の声
採用メッセージ
キャリアパス
採用メッセージ
募集要項・選考フロー
採用メッセージ
よくある質問

社員の声

社風や働き方をぜひ感じ取っていただければと思います。

時間や労力をかけて課題を解決できたとき、達成感を感じる

2022年 新卒入社

なぜこの会社に入社したのですか?

もともとIT系の学校に通っていました。学校で学ぶ中で、モノの情報を取得し、人に見えるように分析・表示する技術である「IoT」に興味をもちました。
当社で携わっている建設機械向けの稼働情報管理・閲覧システムは、まさに「IoT」を活用したシステムだったので、このシステムに従事したいと思い、応募しました。
また、当社は健康経営優良法人の認定を受けていて、健康的に長く働ける環境が整備されているという点も、入社の大きな決め手となりました。

新入社員研修はどうでしたか?

約3か月間の研修を通して、ビジネススキルやプログラミング技術、システム設計からテストまで、一連の開発プロセスについて学ぶことができました。                              システムエンジニアとして実務に入る前に、多くの学びを得られて良かったと感じています。

現在の仕事内容を教えてください。

現在は、建設機械の稼働情報を管理・閲覧するシステムの開発に携わっており、主に実装とテストを担当しています。要件を満たすために必要な技術を自ら調べながら、実装を進めています。
開発の過程では常に、新たな課題に直面しますが、時間や労力をかけて解決できたときには、大きな達成感とやりがいを感じています。

会社や職場の雰囲気はどうですか?

職場は、どちらかというと静かで落ち着いた雰囲気です。困ったことがあれば同僚や上司が丁寧に相談に乗ってくれるため、安心して働くことが出来ています。
自分のペースで仕事ができる環境なので、残業も比較的少なく、プライベートの時間も大切に出来ています。                                                ワークライフバランスを重視している方にとって、とてもおすすめできる職場です。

とある1日のスケジュール

  • 8:15
    出勤
  • 9:00
    社内ミーティング
  • 10:00
    コーディング
  • 12:00
    昼休憩
  • 13:00
    設計書作成
  • 16:00
    設計書レビュー
  • 17:00
    退社
  • 先輩からのメッセージ

    ワークライフバランスを大切に働きたい方にはマッチしている会社です。
    ぜひ気軽にエントリーしてみてください。

    インタビュー一覧に戻る