大栄システム株式会社

採用メッセージ
採用メッセージ
採用メッセージ
数字で知る大栄システム
採用メッセージ
会社情報
採用メッセージ
福利厚生
採用メッセージ
研修制度
採用メッセージ
社員の声
採用メッセージ
キャリアパス
採用メッセージ
募集要項・選考フロー
採用メッセージ
よくある質問

福利厚生

現場環境の特長や充実した社内制度についてご紹介しています。
当社でどのようにキャリアを積んでいくことができるのか、キャリアモデルを公開しています

Training

研修制度

  • 新入社員研修

    外部専門機関の講師による、3か月間の研修を実施しています。
    ビジネスマナー、IT基礎、プログラミング言語、データベース、要件整理や設計など、開発の基礎を体系的に学びます。
    詳しくみる

  • 内定研修

    任意参加で、オンライン学習サービスを通じた事前学習の機会を提供しています。
    IT未経験でも安心して入社いただけるよう、プログラミングの基礎に触れる内容を用意しています。
    詳しくみる

  • 社員研修

    若手社員や管理職を対象に、年1回以上の集合研修を実施しています。
    また、いつでも自主的に学べるよう、eラーニングサービスを導入しています。
    詳しくみる

Support

自己成長支援制度

  • 自己啓発支援制度

    書籍購入やセミナー参加費の最大半額を補助します(内容によっては全額補助あり)。

  • 資格取得支援制度

    国家資格(基本情報技術者、応用情報技術者など)取得時に、受験費用の補助と報奨金を支給します。

Evaluation・System

評価・人事制度

  • 目標管理制度

    期初に目標を設定し、達成課程や成長を3回以上の面談でフォローします。

  • 人事考課制度

    9つの評価項目に基づき、上司評価・評価会議を通じて昇給・賞与に反映します。

  • 勤続表彰制度

    勤続年数に応じた贈答品の進呈と表彰を行います。

  • エンゲージメントサーベイ

    社員の働きがいや職場環境について、定期的なアンケートを実施し、スコアリングを行っています。
    その結果をもとに、社内制度の見直しや人事配属の参考としています。

Benefit

福利厚生制度

住宅関連制度

  • 住宅手当

    社員の居住形態に応じて、以下のとおり住宅手当を支給しています。

    賃貸契約(本人名義) 月20,000円~40,000円
    ※居住エリアにより変動
    実家住まい 月5,000円
    持ち家 月20,000円
  • 社宅制度

    引越を伴う新入社員に家具家電付きマンスリーマンションを提供します。
    入社後3年間は賃料が全額会社負担となります(※水道光熱費・通信費は自己負担)。

資産形成支援

  • 職場積立NISA

    職場で積立NISAを利用できる制度です。会社からは奨励金として、毎月1,000円を支給しています。

仕事と家庭の両立支援制度

  • 育児休暇

    法定の「子が1歳(最長2歳まで)」よりも手厚く、原則として子が2歳になるまで育児休暇を取得できます。

  • 子の看護休暇

    法定の日数(年5日、2人以上で年10日)はそのままに、時間単位での取得が可能です。
    お子さまの看護や通院の付き添い、急な呼び出し等に柔軟に対応できます。

  • 介護休暇

    法定日数(年5日、2人以上で年10日)に加え、時間単位での取得が可能です。ご家族の介護が必要な際に、状況に応じた柔軟な休暇取得が可能です。

  • 時短勤務制度

    育児や介護など家庭の事情に応じて、短時間勤務が可能です。

  • テレワーク制度

    お客さまからの要請や、ご自身の体調、家庭内の看護・介護など特別な事情がある場合、テレワーク勤務を許可しています。

働き方支援制度

  • ノー残業Day

    社員の働きやすい環境づくりの一環として、部署ごとに曜日を定めて「ノー残業デー」を設けています。

Event

イベント

社内活性化、職場間のコミュニケーション促進、健康増進などを目的として、様々な社内イベントを行っています。
職場が異なり、普段会えない同期や社員と会って話をすることで、また普段運動をされていない社員にとっては、ちょっとした運動などリフレッシュの機会となっています。