私は大学で情報系を専攻していたのですが、いつかは学んだことを自分の地元に持ち帰り、活用したいと考えて就職活動をしていたところ、大栄システムを見つけ、様々なアプリケーション開発を行っていること、大手企業との取引があること、会社の企業理念に魅力を感じ、自分もこの会社で働いてみたいと思ったことがきっかけです。
初めは、社会という未知の世界に不安がありましたが、会社見学をさせて頂いた際に、社員の皆様の仕事への熱意を知り、大栄システムに入社することを決めました。
私は大学で情報系を専攻していたのですが、いつかは学んだことを自分の地元に持ち帰り、活用したいと考えて就職活動をしていたところ、大栄システムを見つけ、様々なアプリケーション開発を行っていること、大手企業との取引があること、会社の企業理念に魅力を感じ、自分もこの会社で働いてみたいと思ったことがきっかけです。
初めは、社会という未知の世界に不安がありましたが、会社見学をさせて頂いた際に、社員の皆様の仕事への熱意を知り、大栄システムに入社することを決めました。
基本的には変わっていません。会社見学の際に説明して頂いた通り、働きがいがあり生き生きとした会社だと感じています。
経営基本方針の「お客様に信頼される人・技術・チームづくり」の通り、社員みんなが一丸となり、熱意を持って業務に取り掛かっています。
私は保険システムの開発管理の業務に携わっております。
保険システムのうちお客様の契約情報等から統計情報をまとめ、分析を行う部門への受け渡しを行うシステム分野の開発管理を行っております。
要件定義工程~テスト工程に加え、保守等の業務を管理し、スケジュールが遅滞なく進むようお客様とパートナー企業様との間を取り持ち、必要であれば打ち合わせ等を行い双方が認識相違なく各工程を進めて行けるよう管理を行っております。
客先常駐なので、自社社員だけではありませんが、1つのフロアで様々なチームの方々が作業をしており、チームを跨いだ会話や打ち合わせなどコミュニケーションが活発で、業務以外の分野についての会話も専用のチャットルーム等を立てて意見交換を活発に行っており、やる気さえあればスキルアップできる職場です。
今は数年先が見通せない激動の時代かと思います。ですが、自分のやりたいこと、なりたい自分のイメージをしっかりと持ち、前に進み続ける限り必ず未来は開けると思います。
入社を希望する皆様は様々な不安を抱えているかと思いますが、大栄システムは人間関係も良いですし、社員のモチベーションが高く、楽しく技術や知識を身につける事のできる環境が揃っています。
だれかのために一生懸命になれる方、スキルアップや自分自身の成長を見据えているという方は是非、応募してみてください。